他社でなかなか売れないときに見直したいポイントについて④

  1. HOME
  2. 他社でなかなか売れないときに見直したいポイントについて④

他社でなかなか売却できないときのポイント④

今回のポイントは「定期連絡が盛られている」です。

定期連絡というのは、媒介契約を交わして販売を依頼した会社から毎週受ける販売報告のことをいいます。
その販売項目は「お問い合わせ数を少なくすると、営業力が無いとみなされて他社に乗り換えられてしまう」という考えから数字を盛ってしまう営業マンが多数おります。
特に盛られることが多いのはお問い合わせ数で、お客様からのお問い合わせ数だけではなく業者からの「まだ販売していますか?」という数も入れてしまうのです。
これでは正確な販売状況を把握できません。
データが自動入力であれば問題はないのですが、メールの本文等自由に入力できる場合は盛られてしまいがちです。

弊社の取組

弊社はこちらのようにSUUMOのアクセス数がグラフを添付し、数字を改変できない状態にてご報告させていただいております。

ご不明な点がございましたらお気軽にお申し付けください。